クレンジングの話(迷走中)
個人的なクレンジングレビュー。
POLAのBAシリーズのクレンジングを使ってみていたのですが、使用量が少なかったのか、毛穴の開きからの汚れが落ち切っていない感じが気になり始めたので、ビオデルマで拭き取りクレンジングに変えてみたり、洗顔をしっかりしてみたり、色々トライしてみました。

ビオデルマは、ふき取りなので、とにかくサッパリ。
コットンにしっかりと浸して、1度で3枚くらいは使い切るような使い方をしていました。
気になっていた、デコルテや首の後ろの日焼け止めを拭き取るのにも良く、簡易的なクレンジングとして、1本は常備しておこうと思っています。
ジュレリッチは、全薬工業の化粧品ということで、品質も高いと思います。クレンジングジェルの分子量も小さくて、毛穴のクレンジングにぴったり。最近気になっていた黒いポツポツにも効果を感じます。使用後もしっとり。やっぱ良いなあ、と思って考えてみると、100g 3500円。 300g 10000円のPOLAのBAより高価なんですね〜。驚きでした。
BAも、さくらんぼ大くらい使うと、綺麗に落ちますし、洗い上がりもしっとり。
何かしらの栄養クリームも入っているのではないかなと思う使用感です。
個人的にリピートするのは、ジュレリッチと、ビオデルマかな…
毛穴の状態によっては、シュウウエムラのオイルも試してみるかも知れません。
クレンジングをきちんとした後に、また毛穴ケアでも色々と試行錯誤中です。
タグ: